坂本繁二郎《パリ郊外》1923年 石橋財団アーティゾン美術館蔵
石橋財団は、19世紀後半の印象派から20世紀の西洋近代絵画、明治以降の日本の近代絵画、第二次世界大戦後の抽象絵画、日本および東洋の近世・近代美術、ギリシア・ローマの美術など現在約3,000点の作品を収蔵しています。これらコレクションの中から選りすぐりの作品を年間を通じて様々にご紹介します。
特集コーナー展示 画家の手紙
画家の手紙には、師弟、先輩、後輩、友人、妻、恋人、子に対する思い、創作にまつわる悩みや苦労、エピソードが記され、ときに作家の人柄や人間模様もかいま見えます。石橋財団コレクションの中から、坂本繁二郎ら近代の画家の手紙にまつわる作品、あるいは手紙そのものをご紹介します。
<イベント概要>
会 期: 2023年2月25日[土] - 2023年5月14日[日]
開館時間: 10:00ー18:00(5月5日を除く金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで
休 館 日: 月曜日
会 場: アーティゾン美術館 4階 展示室
主 催: 公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館
入 場 料(税込)
一般:ウェブ予約チケット1,200円 *クレジット決済のみ、当日チケット(窓口販売)1,500円
大学生、専門学校生、高校生:無料 要予約
入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください。
ウェブ予約をされない場合は「当日チケット」(一般)をご購入ください。
障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名:無料 要予約
入館時に障がい者手帳をご提示ください。
中学生以下の方:無料 予約不要
*ウェブ予約チケット:各入館時間枠の終了10分前まで販売。
*当日チケット:ウェブ予約チケットが完売していない場合のみ販売。
*予約枠には上限があります。
*この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。
同時開催:第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展 ダムタイプ|2022: remap(6階 展示室)
アートを楽しむ ー見る、感じる、学ぶ(5階 展示室)
Webサイト: https://www.artizon.museum/
展覧会詳細: https://www.artizon.museum/exhibition/detail/556