東京街人は2023年12月を以て更新を終了しました。
八重洲・日本橋・京橋周辺のカルチャーメディア YNKs

タグ別コンテンツ一覧 | shopping

  • |2016.09.02

    リーズナブルに楽しめる「物産館」

    日本の玄関口「東京駅」を降り立てば、全国の味・物が楽しめる“物産館”が集積している。
    八重洲口から徒歩十分圏内、八重洲・日本橋・京橋エリアの六軒の物産館と、売れ筋商品をピックアップする。
  • |2016.07.23

    第3回 盛夏から晩夏の浴衣 ―竺仙―

    第3回目の今回は、浴衣の染め方、盛夏の浴衣の選び方や着方、晩夏に向けての浴衣選びについて、五代目小川文男社長に話を聞いた。
    夏本番。浴衣姿を街のあちらこちらで見かける季節がやってきた。着物と違い、誰...
  • |2016.04.27

    第2回 江戸団扇と江戸扇子 -伊場仙-

    江戸の頃は商業の中心地だった日本橋小舟町。ここに創業天正18年(西暦1590年)の団扇、扇子製造販売の老舗伊場仙はある。創業者は伊場屋勘左衛門。徳川家康の江戸進出に伴い浜松から江戸に上がった。当時の屋...
  • |2016.04.26

    第1回 夏の浴衣 -竺仙-

    江戸明治から伝わる江戸染浴衣の技術をいまに受け継ぐ「竺仙」は、1842(天保13)年創業。竺仙独自の江戸染浴衣について、また夏を先取りして装う初夏の新作浴衣について、五代目小川文男社長に話を聞いた。
  • |2016.04.26

    伊藤若冲「芭蕉叭々鳥図」

    江戸時代、京都で活躍した日本画家、伊藤若冲。既存の概念にとらわれず、写実と想像の融合や、斬新な画法や素材を取り入れるなど、同じ江戸時代の画家、曾我蕭白、長沢芦雪と共に「奇想の画家」と称され、高い評価を...
東京街人は2023年12月を以て更新を終了しました。
八重洲・日本橋・京橋周辺のカルチャーメディア YNKs

FEATURES

  • SUSTAINABILITY 持続可能なまち・社会の実現へ
検索
Pagetop